どのような服装で運動すればいいですか?
Tシャツや短パンなど、体をしっかり動かせる服装がおすすめです。冬場は動きやすい長袖・長ズボンでも大丈夫です。シューズは滑りにくい室内履きをご用意ください。お子さまの安全を第一に、動きやすさと快適さを重視しています。
運動が苦手で体力にも自信がありません。大丈夫でしょうか?
もちろん大丈夫です。体幹トレーニングは一人ひとりの体力やレベルに合わせて無理のない範囲からスタートできます。コーチが個別にサポートし、少しずつ自信を持って取り組めるよう指導いたしますので、運動が苦手なお子さまでも安心して参加いただけます。
体幹トレーニングにはどのような効果がありますか?
体幹トレーニングは、身体の中心部を鍛えることで姿勢やバランスが整い、運動能力の向上やケガの予防につながります。また、スポーツをしているお子さまはもちろん、日常生活での動作もスムーズになり、成長期の身体づくりに大変効果的です。
体調不良や予定が重なってお休みした場合、振替はできますか?
はい、可能です。振替をご希望の場合は、事前にお問い合わせフォームもしくはお電話にてご連絡いただければ、空きのあるクラスをご案内いたします。定員制のため、早めのご連絡をおすすめしています。
保護者の付き添いや見学は可能ですか?
基本的には、安全面や集中力の面から送り迎えのみをお願いしております。ただし、初回の体験時や特別なイベント時などは見学いただけますので、気になる方はお気軽にご相談ください。
何歳から参加できますか?
4歳からご入会いただけます。まだ一人でトイレに行けないお子さまの場合は、必ず保護者の方の見学・同席をお願いしております。まずはお気軽にご相談ください。
レッスン中にケガをした時の対応は?
安全管理には万全を期していますが、万が一ケガが発生した場合もスポーツ保険(中学生以下:年間750円)に加入していただいているため、迅速に適切な対応が可能です。
初心者でも参加できますか?
もちろんです。運動が初めてのお子さまでも、基本の動きから丁寧に指導しますので、無理なく楽しく運動に取り組めます。できることが少しずつ増えていく喜びを一緒に感じましょう。
スポーツ経験者も通えますか?
はい、プロアスリートを目指す方や部活動の補強をしたい方にもおすすめです。競技に役立つ体幹強化・柔軟性・バランス力を高めるメニューをご用意しています。
どんな道具を使いますか?
チューブ、バランスボール、ウォーターバッグ、マット、鉄棒、跳び箱、ファンクショナルクッション、ファンクショナルポールなどを活用し、多彩なトレーニングを行っています。飽きずに楽しく取り組めるのも特徴です。
クラスの対象年齢は決まっていますか?
各クラスに適した対象年齢があります。体操体幹は4歳~小学生、体幹Aはスポーツをしている小学生、体幹Bは中学生以上の方が対象です。個別のご相談にも応じています。
見学や体験はできますか?
はい、随時体験レッスンを実施しています。初めての方も安心して雰囲気を感じていただけますので、お気軽にお問い合わせください。
月謝の支払い方法は?
現金、銀行振込、口座引き落としなどがご利用いただけます。詳しいお支払い方法は入会時にご説明いたします。
入会時に必要なものは?
動きやすい服装、室内シューズ、入会金、初月の月謝、スポーツ保険料などが必要です。詳細はお問い合わせください。
入会金はかかりますか?
いいえ、入会金は0円です。
クラスの定員はありますか?
はい、少人数制での指導を行っているため、各クラス定員がございます。お早めのご予約をおすすめしています。
兄弟姉妹で通うことはできますか?
もちろん可能です。兄弟姉妹それぞれの年齢や運動レベルに合わせたクラスをご案内しますので、ぜひご相談ください。
途中入会は可能ですか?
定員に空きがある場合は、年度途中からのご入会も可能です。ぜひお気軽にお問い合わせください。
休会や退会はできますか?
可能です。所定の手続きと締切日までのご連絡をお願いしております。詳しくはスタッフまでお問い合わせください。
駐車場はありますか?
教室付近に駐車スペースをご用意しています。台数には限りがございますので、譲り合ってのご利用をお願いしています。
運動中に水分補給はできますか?
もちろん可能です。水分補給はこまめに行っていただきますので、水筒やスポーツドリンクなどをご持参ください。
雨の日でもレッスンはありますか?
屋内施設のため、天候に関係なく通常通りレッスンを実施しております。安心してお越しください。
どんな指導方針ですか?
技術習得だけでなく「諦めない気持ち」「忍耐力」「感謝の心」を育てることを大切にしています。楽しく、でもただ楽しいだけでなく、努力する過程を重視した指導を行っています。